茅乃舎だしを内祝いに購入(コレド室町 日本橋店)

内祝いを贈るときって、結構悩みます。私自身は何をもらっても嬉しい派ですが、贈る側になると悩むんですよね。今回、予算は5,000円ですが、カタログギフトは割高感あるし、お菓子で5,000円だとボリュームすごいし、タオルは好みが分かれるし。

あまり好みが分かれなくて、日持ちもして、普段自分では買わない特別感があって、お祝いに適したもの…ってことで茅乃舎(かやのや)のだしパックを購入したので、その感想と、その中でもどの商品にしたのかをまとめます。

茅乃舎のだしは本当に美味しい


贈答箱入 茅乃舎だし

初めて茅乃舎の存在を知ったのは、2017年に東京駅にオープンしたときです。偶然立ち寄った際に、だしの試食を行っていて、珍しくて印象に残っています。この時は東京のお店だと思ってたんですが、後から九州では有名な老舗のお店だと知りました。

試食で飲んだとき、すごく美味しくて衝撃を受けました。「え、これ本当にだしパック?」って思いました。インスタントじゃなくて、ちゃんと手間をかけて出汁を取ったような、鰹節や昆布など複数の素材が組み合わさった奥深い味がして驚きました。

美味しいけど高い、貰えたら嬉しい

一方、塩や醤油?の味付けもたぶんされていて、それが美味しさを作っているのだろうけど、私としては完成され過ぎてて扱いにくい気もしました(自分で味の調整しにくい、ちょっと濃いかな)。さらに、30袋で2,000円弱で値段が高く、普段使いするには厳しくその時は購入には至りませんでした。

ただ、だしパック界の中ではダントツで美味しく、この本格的なだしが手軽に活用できるのであれば、貰えたら嬉しいなーって思ってたんですよね。

前より素材の味がして美味しくなってる

で、2年経ち、値段的にも内祝いに良さそうだなーって思い出しまして、もう一回試食に行ってみたら、「あれ?味変わった?」って感じました。濃い印象は無くなって上品な味付けになってて、素材の味が前よりわかりやすく扱いやすくなったと思いました。改良されたのか、私の舌が鈍感になったのかはわかりませんが…。ということで、茅乃舎で購入することにしました。

茅乃舎 コレド室町 日本橋店へ

オンラインショップもあり、ネットで購入しようと思ったのですが、試食もして選びたかったので日本橋店に行きました。やはり人気なのか、それなりに混んでいました。

茅乃舎 コレド室町 日本橋店

ギフト配送受付用のテーブルも設置されていて、注文している人も多く、贈答用に使われているんだなーって印象です。さっそく贈答箱入のコーナーを見てみます。

贈答箱入のだしパックギフト

茅乃舎 贈答箱入のコーナー

組み合わせとしては、主力商品のだしパックを軸として、

  • 複数のだしを楽しめるだしパックセット
  • だしパック+調味料
  • だしパック+即席食品(フリーズドライやスープなど)

という展開で、予算別にボリュームを変えている組み合わせです。

最適な組み合わせを考える

贈答箱入のコーナーから選んでも良かったのですが、好きな商品を選んでギフトも作れるということで、せっかくなので試食しながら組み合わせを考えることにしました。

試食しながら、商品のバランスと予算5,000円から考えた結果、「だしパック2種類+ドレッシング1本+調味料1つ」が良いという結論になりました。

複数のだしパックのみで構成すると、もし「出汁は自分で取る派」だと活用できないなと思い除外(この場合、茅乃舎を選んだ時点で微妙ですが…出汁取る派でも時間ないときに使えるとは思いますが)。贈答箱入のだしパックは1種類が1,620円(税込)なので、だしパックは2種類とし、他の商品を組み合わせることにしました。

だしパックの種類はどれにするか

だしの種類も色々あり豊富ですが、通常のだしパックのパッケージより、内祝いで贈る場合は箱に入っている「贈答箱入」のだしパックの方が見栄えが良いです。「贈答箱入」に対応しているのは以下の4種類です。各1,620円(税込)で、極みだしのみ2,160円(税込)です。

  • 茅乃舎だし … 一番人気の定番。万能に使えそう
  • 野菜だし … コンソメと全然違う。野菜本来の甘みを感じる
  • 煮干しだし … 魚と椎茸のうまみを感じる
  • 極みだし … 茅乃舎だしを上品にした感じ。お吸い物に使いたい

それぞれの箱には、そのだしの種類に対応したレシピ集「お料理読本」が入っていますので、使ったことない方にも安心して贈れます。

定番の「茅乃舎だし」と洋食にも使える「野菜だし」にしました

定番の茅乃舎だしが万能に使えそうだったので、1つは茅乃舎だしにしました。和風のだししかないと思い込んでたのですが、野菜だしという洋風向けのものもありました。こちらはスープ、ポトフ、ロールキャベツなどコンソメのように使えます。和食にも洋食にも対応できてバランスが良いのでもう1つは野菜だしにしました。野菜だしはそのままスープにしても良いし、チャーハンに混ぜると美味しいらしいです。

だしパック以外の商品もバリエーション豊富

だしパックの種類が決まったので、他の商品も検討します。だしパック以外にも本当にさまざまな商品があり迷いました。季節に合わせて積極的に新商品が出ているので、通いたくなりますね。

味噌汁やスープのフリーズドライ

新発売のようですが、味噌汁やスープのフリーズドライもあります。かき玉汁や湯葉のお吸い物もあって、これまた美味しいんだろうなーと思いました。

茅乃舎 フリーズドライ

ドレッシングや調味料、生姜焼きのたれなど

ドレッシングや調味料も充実。つゆ、ポン酢、醤油に味醂、焼肉のたれ、生姜焼きのたれなどもバリエーションが豊富です。

茅乃舎 ドレッシングと調味料

他にも、炊き込みご飯の素・黒豚の味噌漬け・カレーなどの冷蔵品や、少し変わったので、飲むお酢・卵かけ御飯専用醤油などもありました。

飲むお酢は華やかで女性におすすめ

飲むお酢があまおうや柚子や巨峰の種類があって、見た目も華やかで良さそうでした。茅乃舎の商品はどれも渋い感じなので…お祝い事で色味をつけたいときや女性に贈る時は候補になるかと思いました。店員さん曰く、飲むだけでなくて、オリーブオイルと合わせてドレッシングにしても美味しいらしいです。

万能調味料「煎り酒(いりざけ)」

ここで初めて知ったのですが、煎り酒(いりざけ)という、万能調味料が個人的に本当に欲しい。

煎り酒とは
煮切った日本酒に梅酢とかつお節・昆布のだしに、さらに自社製魚醤を加えた江戸時代から伝わる万能調味料です。

茅乃舎|久原本家通販サイト(公式)(https://www.kubara.jp/kayanoya/)

そのまま刺身につけたり、魚の下味にも使えるし、おひたしや煮物に使うと奥深い旨味が出るらしい…。梅酢の酸味がさっぱりしてちょうど良いみたい。他に色々と試食したので、さらに試食と言いづらく…試食すれば良かった!小さい(150ml)ので540円もあったので、次の機会に買いたい。大きい(300ml)のは972円。

色々と物色した結果、ドレッシングと調味料にしました

冷蔵品は賛否あるかなって思って除外して、フリーズドライ美味しそうだけど1個(4袋入り)で、800円くらいだったので、見栄え的に4個入れるとしたら、合計予算がオーバーするなと。飲むお酢は1本1,000円くらいなので、2本くらいで見栄えも色味がついて良いなーと思いましたが、飲むお酢の習慣ない人だとどうなんだろうと悩み…。

結局、無難に行こうと思い、600〜800円くらいのドレッシングや調味料から2本くらい選ぶことにしました。煎り酒も入れるか迷い…でも何これ?ってなるの怖かった。

ドレッシングだけど万能に使える

ドレッシングは4種類あり、どれも600円くらいでした。4種類どれもおすすめです。ドレッシングってサラダのイメージがあったのですが、これらのドレッシングはおひたし・お肉・炒め物など万能に使えるからです。

  • だしドレッシング … サラダ、ほうれん草、温野菜など
  • 白胡麻ドレッシング … サラダ、ほうれん草、お豆腐など
  • 柚子胡椒ドレッシング … サラダ、お肉など
  • 炒め玉葱と醤油ドレッシング … サラダ、お肉、炒め物など

しかも美味しい。これは茅乃舎の商品全般に言えることですが、余計な雑味がしなくて、素材の味がはっきり出てて新鮮に感じます。ドレッシングは作りたてのような味がしました。

調味料は「茅乃舎つゆ」か「つぶポン酢」

調味料は、「茅乃舎つゆ」か「つぶポン酢」が良いと思いました。醤油や味醂も上品で良いのですが、料理の用途的に茅乃舎の味をしっかり楽しめるのが「茅乃舎つゆ」と「つぶポン酢」な印象です。扱いやすい調味料ですし、600円くらいでちょうど良いと思います。

オリジナルのギフトセットができた

以上をふまえ、以下のセットにしました。合計4,968円です。

  • 茅乃舎だし … 1,620円(税込)
  • 野菜だし … 1,620円(税込)
  • 柚子胡椒ドレッシング … 648円(税込)
  • つぶポン酢 … 756円(税込)
  • 箱代 … 324円(税込)

同じようなセットもあります

同じようなセットもあります。値段は4,968円で同じですが、こちらは白胡麻ドレッシングとつぶぽん酢の組み合わせです。とくにこだわりが無ければ、このセットが良いと思います。

茅乃舎 贈答箱入 ギフト 4,968円

送料は重さ・サイズ関係なく一律540円

直接配送する場合、送料は重さ・サイズ関係なく一律540円です。日本橋店以外やすごく遠方の場合はわからないです。茅乃舎の通販サイトでは、734円(関東・信越・北陸・中部の場合)だったので、少しお得です。

試食できるし店員さんの対応が丁寧

その日の混雑度によると思いますが、私が行ったときは、店員さんの方から「試食いかがですか」と聞いてくれ、こちらの希望も確認してくれ丁寧に対応していただきました。また、お会計の際に座って待っているときには、お茶も出してくれました。「十六種配合 香能茶(こうのうちゃ)」という焙煎されたお茶で香ばしくて美味しかったです。

店舗が近くにない場合はネットでも購入できます

茅乃舎の店舗が近くにない場合は、茅乃舎の通販サイトやAmazonなどのネットでも購入できます。

茅乃舎の通販サイトでは、「おまとめ割引」があって、配送先が同じ箇所で複数買う場合、少しお得になる対象商品があります。Amazonでは、配送までの日数が短い場合があります。それぞれ比較してみるのが良いかもしれません。

茅乃舎の通販サイト:茅乃舎 – 久原本家通販サイト
Amazonのショップ:久原本家 茅乃舎だし – Amazon

まとめ

茅乃舎だしは、主力商品のだしパックはもちろん、他の商品も総じて美味しく、手間暇かけた味が手軽に実現できる点が素晴らしいと思いました。その分、普段使いするには少し高い印象も受けますが、お祝い事や内祝いには最適な贈り物だと思います。

茅乃舎 コレド室町 日本橋店 外観から

日本橋店では、東京駅ほど混んではなく、ゆっくり商品を見ることができました。試食もでき店員さんの対応も丁寧でしたので満足のいく買い物ができました。贈り先の方に喜んでもらえたら良いなと思います。

About: ken


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください