もみもみホットケーキミックス|洗い物が少なくすむ森永ホットケーキ

たまに食べたくなる、ホットケーキ。

比較的お手軽に作れる部類ですが、いざ作り終えると、目の前に洗い物がならんでいて、

ちょっとげんなりします。最低でも、以下のキッチン用具が必要ですよね。

  • お玉
  • ボール
  • 泡だて器
  • 計量カップ
  • フライパン
  • フライ返し

 

その洗い物すら面倒と思う現代人のほうに問題がある気がしますが、

その気持ちに、森永さんからソリューションのご提案がありました。

もみもみホットケーキミックス

 

もみもみホットケーキミックス

はい、ボールも、泡立て器も、計量カップも、お玉も必要ありません。

必要なものは、以下の2つだけ。

  • フライパン
  • フライ返し

 

早速作ってみました。目安ですが、30分もあれば出来上がりです。

 

1、材料を並べる

必要なものは、以下の通り。普通のホットケーキミックスと変わりません。

  • もみもみホットケーキミックス
  • 牛乳

 

2、袋を開ける

もみもみホットケーキミックスの表側に、開けるチャックがついてます。はさみは要りません。

チャックを開ける

 

3、牛乳入れる

もみもみホットケーキミックスに牛乳を注いでいきます。

牛乳を投入

 

本当は点線のとこまででいいのですすが、注ぎすぎました。。。

70ccってほんの少しなんですね。

いやー少なすぎでしょとか余計なこと考えて、

生地に染み込むまで待ったりしてしまいました。

 

牛乳を入れすぎた

 

4、卵入れる

 

もみもみホットケーキミックスに卵を投入します。殻が入らないよう、そこだけ注意。

卵投入

 

5、生地をこねる

生地をこねます。このとき、もみもみホットケーキミックスの袋から、空気を出来るだけ抜いておくのがいいです。

 

生地をこねます。

 

6、フライパンをあたためる

フライパンを火にかけ、あたためます。

火にかけたフライパン

手順通り、濡れた付近で一度熱をとります。

濡れた布巾にフライパンを置く

7、焼く

1回目

もみもみホットケーキミックスの注ぎ口をはさみで切り、熱したフライパンに生地をいれます。

注ぎ口をカット

 

実は、生地をこねているときに、卵の白身が残っているのが気になっていたのですが、

その卵の白身部分が悪さをして綺麗な円の形になりませんでした。

焼き上がりは、どっかの国みたいな形に。

 

2回目

2回目は、卵の白身の残ったものが記事になかったので、

綺麗に円形になりました。

 

2回目のホットケーキ

8、食べる

今回は、牛乳を入れすぎたせいもあり、生地がゆるくなったので

3回にわけて焼きました。

ホットケーキできあがり

 

所感

揉んだら粘りが出て、もちもちになるかと思っていたけど、

おもったよりふわふわだった。味は甘めで、子供にお勧め。

ホットケーキは洗い物が少ないように思うが、意外と多い。

About: ken


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください